ニュースレター№13 発行 4月1日
第113回 仏教と心理学等の接点を追求する勉強会。 「心理療法における瞑想とダンマ」石川勇一(相模女子大学教授、日本トランスパーソナル心理学/精神医学会会長)4月18日
第114回 仏教と心理学等の接点を追求する勉強会。「密教の瞑想について」金井弘應(駒澤大学大学院修士課程修了(仏教学)、真言宗僧侶)5月16日
第32回 関西勉強会。特別講演会「死とともに生きる」永澤哲先生(京都文教大学准教授)6月18日
第115回 仏教と心理学の接点を追求する勉強会。「座る。感じる。」座禅体験(初心者向き)6月20日
第33回 関西勉強会。「グチコレの活動と構造からみるその射程」大塚雄介(龍谷大学実践真宗学研究科特別専攻生)7月16日
第116回 仏教と心理学の接点を追求する勉強会。「あたま(マインド)の呼吸、からだ(ハート)の呼吸」原山建郎(武蔵野大学非常勤講師)7月18日
第117回 仏教と心理学の接点を追求する勉強会。「心理カウンセリングに用いる仏教教義~摂食障害の事例を通じて」山田博夫(共栄大学元教授、日本人間関係心理士協会理事長)10月17日
ニュースレター№14 発行 11月1日
第118回 仏教と心理学の接点を追求する勉強会。「藤田一照著『日本のマインドフルネスに向かって』の購読」ケネス田中(武蔵野大学教授)11月21日
第7回学術大会。「『臨床』―仏教と心理学からのアプローチ」。跡見学園女子大学。基調講演「仏教及び密教の歴史と、NEW STYLE ZEN(密教的座禅)の経験、及び、心理学的、哲学的(フッサ-ルの現象学的)応用」作田勉先生(日本保健医療大学理事長、日本サイコセラピ-学会常任理事、元慶応大学医学部精神神経科准教授)12月19日
第34回 関西勉強会。「マインドフルネスから仏教の現代的再構築へ」井上ウィマラ (高野山大学教授)1月13日
第119回 仏教と心理学等の接点を追求する勉強会。「高齢者とのかかわりに活かす仏教―老年的超越と傾聴の事例を通して」小笠原亜矢里(武蔵野大学大学院仏教学研究科博士後期過程、浄土真宗ビハーラ所属)2月27日
第120回 仏教と心理学等の接点を追求する勉強会。「現代人はスピリチュアティをいかに受容するか」渡辺昇(武蔵野大学大学院人間学研究科人間学専攻修士課程)3月26日